2018年1月予定表

1月予定表(改訂版)

もうすぐクリスマス。もうすぐ大みそか。もうすぐお正月。

また新しい年がやってきます。

来年は我がジュニオールにとってどんな年になるのか。

とても楽しみです。

みなさんにとってもいい年となりますように……

全道FS函館地区予選

予選リ-グブロック編成

予選R・決勝T組み合わせ表・審判割

決勝ト-ナメント表

U-12 12月予定表

12月予定表

師走ですね。寒くもなってきました。練習時には防寒対策もお願いします。

バロンドール12月練習予定表(6年生体験練習日付)

2017.12月分(バロンドール)

12月の練習予定表です。6年生の体験練習日も記載してありますので、是非ご参加ください。

練習事情により変更する場合もありますので、携帯090-4874-1212 早坂 またはメールkenken551954@docomo.ne.jpかrunahke@sea.ncv.ne.jpまでご一報いただいてご確認されると、ご迷惑をお掛けせずに済むと思います。

U-9FS

U-9FS

すっかりアップが遅くなってしまい申し訳ありません。

すでに我等がジュニオールは予選を全勝で勝ち上がっています。決勝トーナメントでも大暴れしてもらいたいものです。

バロンドールAがフットサルU-15地区代表でブロック大会へ

☆17フットサルU-15予選R結果&決勝T結果11月17日~18日に行われた「全道ユースu-15フットサル大会道南ブロック予選函館地区予選」においてバロンドールAチームはu-14大会に引き続き準優勝を飾り18日から苫小牧市で開催される道南ブロック大会に出場することになりました。また、Bチームも男女の連携も含め予選リーグを2位で通過するなど、厳しい戦いが多いu-15フットサル大会において、全員素晴らしい頑張りを見せてくれました。全道大会は函館で開催されますから、何としても全道切符を持ち帰りたいところですね。3地区協会から2チームずつ計6チーム出場し総当たりリーグ戦の結果上位4チームが本戦出場です。6分の4の確率は2つしか落ちないのですから簡単・・・なんてとんでもありません。各地区1位は極めて強力です。もうこれで3つ埋まり、残りは1つだけですから。でも、選手たちは函館の代表として6分の4に何としても入って帰ってきますので応援していてください。なお、選手・保護者の皆様へ 「大会参加の詳細」は☆2017フットサルブロック大会詳細(案内文) を、「移動行程は」 ☆2017フットサルブロック大会移動行程 でご確認ください。

コパ・コラソン&道南うみ街信用金庫杯

これからフットサルの大会が続きます!

コパ・コラソン1日目

道南うみ街信用金庫杯

バロンドール(U-15)来期の選手募集及び体験練習会日程(11月練習予定表)

☆11月予定表(体験練習日含)

ジュニオールFCの中学生部門バロンドールでは、来期の新入団生を募集しています。体験練習会も行っておりますので☆11月予定表(体験練習日含) でご確認いただき是非練習に参加してみてください。にお、予定が変更される場合もありますので、事前にご連絡いただけるとご迷惑をお掛けせずに済むかと思います。(携帯電話 090-4874-1212 携帯アドレス kenken551954@docomo.ne.jp 早坂まで)

11月練習予定表&東ライオンズ杯U-11フットサル大会

11月予定表(改訂版)

第36回函館東ライオンズ杯U-11フットサル大会

更新が滞っていました。申し訳ありません。

学芸会・学習発表会シーズンもほぼひと段落し,練習も大会も屋内に移行します。

八雲ライオンズカップ

八雲ライオンズカップ