今朝ほど掲載した8/13.14のアプリーレ戦に、時間変更が生じましたのでご確認願います。
13日の1~3試合目までは港中と連合チームで行うことになりましたので、集合時間12:30へと変更します。4~6試合はバロン単独、7試合目は行いません。
8月 10th, 2017
admin
バロン アプリーレ札幌戦時間変更 はコメントを受け付けていません 今朝ほど掲載した8/13.14のアプリーレ戦に、時間変更が生じましたのでご確認願います。
13日の1~3試合目までは港中と連合チームで行うことになりましたので、集合時間12:30へと変更します。4~6試合はバロン単独、7試合目は行いません。
8月 10th, 2017
admin
8月13日・14日のアプリーレ札幌 組合せタイムテーブル はコメントを受け付けていません かねてよりお知らせしておりましたアプリーレ札幌との交流試合の組合せについて
から確認願います。13日13:30 14日11:30HFPに青・白両方持参で集合です。時期的にご多忙なこととは思いますが、ご先祖様も「良いから試合やってこい」とほほ笑んでくれているのではないでしょうか。
8月 1st, 2017
admin
バロンドール(U-15)3年生トレセン8/2の活動 はコメントを受け付けていません
8月 1st, 2017
admin
バロンドール(U-15)全国大会函館開催組合せ はコメントを受け付けていません 今回は出場機会を逃しましたが、東日本のJクラブ下部組織も来て戦いますので、どこか違うのかどこが違うのかどんな風に違うのか、吸収してしまいましょう。8月予定表も再掲しておきますので、一試合でも多くの観戦を。
8月 1st, 2017
admin
バロンドール(U-15)地区カブス結果 はコメントを受け付けていません 順位表と星取表が有りますので確認してください。2部の首位に立ちましたが、この調子で女子や2.1年生の出場機会を増やせる展開を図って欲しいものです。
8月 1st, 2017
admin
バロンドール(U-15)8月予定表 はコメントを受け付けていません
7月 24th, 2017
miya
8月予定表 はコメントを受け付けていません 本格的に暑くなってきました。暑さの中でのトレーニングやゲームで最も大切なことは,コンディショニングです。こまめに水分を補給すること,適度に休憩を入れること,これが大事になります。暑い中でのやり過ぎ,頑張り過ぎは禁物です。トレーニングの効果がマイナスになるばかりか,身体を壊して長期の離脱にもなりかねません。とは言うものの,外で練習するには最適な時期であることは間違いありません。集中して練習し,しっかり休憩を取り,傷んだ身体に栄養をきっちり補給する,この3つをバランスよく取り組んでほしいと思います。
7月 18th, 2017
miya
2017 U-11クラブサッカーフェスティバル はコメントを受け付けていません もうすぐ夏休みですね。夏休み中も,様々な大会が入ってきます。
この大会は,北海道中のサッカークラブが一堂に会する大会で,道内の強豪チームばかりが集まるといっても過言ではありません。
かなり厳しい戦いになることは間違いありません。苦しい時間の方が圧倒的に多いでしょう。
そんな中で,負けないためにはどうしたらいいのか,どうしたら勝てるようになるのか,たくさんの失敗の中からしっかり学びましょう。それが,次の戦いに生きてくるのです。
7月 13th, 2017
miya
U-122次リーグ関係&江差追分カップ はコメントを受け付けていません 先日1次リーグの日程が終了しました。結果はなかなかに厳しいものでしたが,ここがゴールではありません。次の戦いでさらに強いチームとなれるよう,さらに上位に食い込めるよう,1つ1つ努力し積み上げていきましょう。
毎年参加させていただいている江差追分カップ。主催のCORAZONの皆さんには本当にお世話になっています。参加する選手,指導者,観戦応援する保護者も含め,みんなでルールやマナーを守り,来年以降も「ジュニオール,また参加してね!」と言ってもらえるようにしていきましょう!