今年度のリーグ戦の結果が配信されましたのでお知らせします。
来年度は1つでも上のリーグで戦えるように頑張りましょう。
外でサッカーができるのも残り少なくなってきますね。大会が一段落すると,今度はフットサルになっていきます。
今年度のリーグ戦の結果が配信されましたのでお知らせします。
来年度は1つでも上のリーグで戦えるように頑張りましょう。
外でサッカーができるのも残り少なくなってきますね。大会が一段落すると,今度はフットサルになっていきます。
☆☆2017地区カブスU-15 U-14 組合せ・登録名簿・U-15 U-14大会日程
8月27日日曜日から、U-14カブスの道南ブロック大会函館地区予選が始まります。昨年はあと一つのところで代表を逃しましたが、今年は何とか食い込みたいところですね。
お盆で更新が滞っていました。今週末に行われるトラック協会杯。5年生は人数が少ないですが,4年生,3年生と協力して,1つでも上に勝ち進めるよう頑張ってほしいものです。
※トラック協会杯の結果が配信されてきましたのでお知らせします。
今朝ほど掲載した8/13.14のアプリーレ戦に、時間変更が生じましたのでご確認願います。
13日の1~3試合目までは港中と連合チームで行うことになりましたので、集合時間12:30へと変更します。4~6試合はバロン単独、7試合目は行いません。
かねてよりお知らせしておりましたアプリーレ札幌との交流試合の組合せについて
から確認願います。13日13:30 14日11:30HFPに青・白両方持参で集合です。時期的にご多忙なこととは思いますが、ご先祖様も「良いから試合やってこい」とほほ笑んでくれているのではないでしょうか。
今回は出場機会を逃しましたが、東日本のJクラブ下部組織も来て戦いますので、どこか違うのかどこが違うのかどんな風に違うのか、吸収してしまいましょう。8月予定表も再掲しておきますので、一試合でも多くの観戦を。
順位表と星取表が有りますので確認してください。2部の首位に立ちましたが、この調子で女子や2.1年生の出場機会を増やせる展開を図って欲しいものです。