未定が多かった土日も入りました。3年生は受験勉強の合間にどうぞおこしやす。
バロンドール 27日日曜日のバロン杯
12月 23rd, 2020
admin
バロンドール 27日日曜日のバロン杯 はコメントを受け付けていません バロン杯は12月27日日曜日中央小体育館9:00開場~12:00まで行います。
コロナ禍のこの時期ですから、感染対策をしっかり行える方の参加をお待ちしています。①手指の消毒 ②ゲーム以外でのマスク着用 ③大声禁止(とにかく飛沫を極力発生させない)④その他感染防止に必要と思われること
体調の悪い人は決して無理せずまた来年逢いましょう・・・と言うことでよろしくお願いします。
バロンドール 12月練習予定(6年生体験練習会も含め)について
12月 1st, 2020
admin
バロンドール 12月練習予定(6年生体験練習会も含め)について はコメントを受け付けていません バロンドール12月の練習予定を
で確認してください。6年生の体験練習可能日も記載しています。
月末のOB・OGも参加可の「通称 バロン杯」をはじめ、新型コロナウィルスの影響等で
確定していないものが結構あります。確定次第お知らせいたしますのでチェックの程、
よろしくお願い致します。
バロンドール U-15フットサル大会の結果と決勝トーナメント組合せ
11月 14th, 2020
admin
バロンドール U-15フットサル大会の結果と決勝トーナメント組合せ はコメントを受け付けていません バロンドール U-15フットサル大会予選組合せ
10月 28th, 2020
admin
バロンドール U-15フットサル大会予選組合せ はコメントを受け付けていません バロンD組 予選リーグは森中会場 午後から
新型コロナウイルスの影響で様々な制約が有りますが、感染防止対策を万全に行ってゆきますので、皆様もご協力願います。
地区カブスリーグバロンドール最終戦終了
10月 19th, 2020
admin
地区カブスリーグバロンドール最終戦終了 はコメントを受け付けていません 新型コロナウイルスの影響で、8月からの開催となった地区カブスリーグにおいて、バロンドールは17日に最終戦を終えました。リーグの結果は
でご確認ください。
残念ながら2部2位と成りましたが、0-1での敗戦試合を、せめて引き分けで終えられていれば2部優勝もあっただけに、そのちょっとの小さくて大きい壁をどう乗り越えてゆくのか、悔しさの中からの貴重な体験を無駄にしないでください。
練習で取り組んだことが試合で発揮できた選手は、練習に臨む姿勢も変わってゆくでしょう。練習したことを試合で挑戦したけれどうまくゆかなかった・・・これでもOKです。
練習した成果は必ず出せるようになります。でも、試合で挑戦しなかった選手には、練習自体意味あるものに感じないでしょうね。ですから練習に向かう姿勢にも力は入りません、だから試合でも試せません・・・こうしてどんどん負の成長をしてゆくことでしょう。
そのことを選手だけの責任にするのではなく、チームとしてどう捕らえて必要性を肌で感じてもらえるようにしてゆけるか、指導者側も工夫してゆかなければなりません。
選手も指導者も人間ですから、ちょっとしたことにいつも心は揺れています。哀しくなったり、やりがいを改めて確認できて嬉しくなったり、歳には関係ないことです。
みんなお互いに気を配り合ったり、思いやりを見せたりしながら、フットサルシーズンの入り口に立ったところで思い直してみましょう。
こうして書いていると、選手・コーチ一人一人の顔が浮かんできて、なんだかまた一緒にやりたい嬉しい気分になってきました。
ジュニオールU-15(バロンドール) 2021選手募集開始
10月 19th, 2020
admin
ジュニオールU-15(バロンドール) 2021選手募集開始 はコメントを受け付けていません 函館ジュニオールFCのジュニアユース部門U-15(バロンドール)では、2021年度新中学1年生 男子・女子選手の募集を開始いたしました。詳しいことは、
で、ご確認ください。



